Lalaiimono

ララいいもの

オリジナル広島ジェラート

  • # 注目
  • # グルメ
  • # スイーツ
  • 写真:オリジナル広島ジェラート
  • 写真:オリジナル広島ジェラート
  • 写真:オリジナル広島ジェラート
  • 写真:オリジナル広島ジェラート
  • 写真:オリジナル広島ジェラート
  • 写真:オリジナル広島ジェラート

学生×企業×生産者が共創!広島の“新しい味”ジェラート

「地域と一緒に、広島をもっと元気に」。そんな想いから始まったプロジェクト。
声をかけたのは、広島県の魅力を伝える生産者の皆さん、そして地域に根ざした学校づくりを進める広島県立加計高等学校の生徒の皆さん。「地元の素材で、思わず驚くようなジェラートを作ろう!」と、夢の共創がスタートしました。
加計高校の生徒たちは、自分たちの手で“広島らしさ”を届けたいと、何度もアイデアを出し合い、フレーバーの組み合わせを考え抜きました。
完成を想像してワクワクしながら、フレーバーを選んでいった時間は、まさに“夢がカタチになる”特別な経験でした。
地元素材と職人の技がとけあう、8つの特別な味

地元素材と職人の技がとけあう、8つの特別な味

生徒たちのアイデアを見事にジェラートへと仕上げたのは、手作りジェラートの専門店「ジェラテリアクラキチ」。
それぞれの素材が持つ個性を大切に、丁寧になめらかな味わいに仕上げました。
地元食材の選定と調達をサポートしたのは、広島に根ざす企業「みらい㈱」と「㈱ファーマーズプロフィット」。
安芸太田町のブルーベリーや柚子、恐羅漢山のトチの木はちみつ、世羅町のニホンハッカなど──広島の自然が育んだ“光る素材”がそろいました。
完成したフレーバーは、全部で8種類。ジェラートで味わう、新しい広島の魅力です。
“想い”を味わう、数量限定のお中元ギフト

“想い”を味わう、数量限定のお中元ギフト

ジェラートは、2025年福屋のお中元ギフトとして数量限定で販売します。
加計高校の生徒たちの自由な発想、職人の丁寧な手仕事、生産者の情熱、そして企業のつなぐ力──。それぞれの想いが重なり合い、生まれたのがこの“贈りもの”です。
大切な人へ届けたい、やさしさとストーリーの詰まった“広島のいいもの”。広島の“光る素材”を使ったジェラートをお届けします。
購入は福屋オンラインストアから アイコン:買い物カート

購入